お知らせ クーポン ヘルプ
コラムカテゴリ男性AGA

AGA治療でよくある8つの後悔と避けるためのヒント

2024/05/20
監修:三上 修

徐々に少なくなってきている髪の毛に、悩まれている男性の方も多いのではないでしょうか。原因の多くは男性型脱毛症(AGA)といい、男性であればありふれた症候です。進む脱毛をなんとか食い止めたいところですが、後悔しない治療にするために注意しなければならないことがあります。

この記事では、AGA治療でありがちな後悔や失敗をご紹介するとともに、そうした後悔を避けるためのヒントを解説していきます。

知っておきたい、AGA治療のよくある後悔

AGAでは、進行早期あるいは39歳以下の若い時期から治療を開始したほうが治療の効果が高いことがわかっています。治療に適した時期を過ぎてから、「早めに治療しておけばよかった」と後悔される方が多くいらっしゃいます。いつ治療を始めても治療効果は得られますが、せっかくお金をかけるのであれば若い時期から取りかかるほうがよいでしょう。より高い治療効果を得るために、少しでも脱毛について心配になってきたら、専門の医療機関を受診することが大切です。

①治療にお金がかかった

AGAの治療は自費のため、治療内容が同じであっても医療機関・クリニックによりその値段は異なります。また、AGAの治療は長期にわたることが一般的です。したがって、どこで治療を受けるのかによって治療費に大きな差が生じてしまいます。信頼でき、かつ良心的な値段設定をしている医療機関・クリニックを選びましょう。そのためには複数の施設を比べることが大切です。ホームページなどで治療内容や金額を確認しましょう。

※AGA治療の費用については、以下の記事もあわせてご確認ください。
AGA治療っていくらかかるの? ケース別の費用イメージを医師が解説

②治療期間が長く、完治しない

基本的にAGAは一種の加齢現象のため、完治するということはありません。また治療を中断すれば症状が再発することも知られています。したがって「いつまで治療を続けるのか?」という問いに対しては、「自分が納得するまで」というのが答えになります。

※治療期間については、以下の記事もあわせてご確認ください。
「いつまでたっても効果が見られない」 AGA治療の経過に関する悩みに医師が回答
AGA治療をやめるとどうなる? 一生薬を飲み続けないといけない?
薬によるAGA治療に必要な期間はどれくらい? 専門医師にインタビュー

③治療薬を服用したら脱毛が悪化した

フィナステリドやデュタステリドではあまり見られませんが、毛周期を整え、休止期から成長期へと移行させるミノキシジルでは、治療初期に脱毛が見られることがあります(個人差があります)。古い毛が新しい毛に押し出されるので、一見脱毛が進んだように見えてしまいます。ただし、これは一時的なもので、AGA治療に反応している兆候ともいえます。2、3カ月で脱毛の症状が軽減されることが多いので、まずはこの治療初期の脱毛を受け入れて、治療を継続することが大切です。

※初期脱毛については、以下の記事もあわせてご確認ください。
【疑問に医師が回答】「AGA治療を開始して4週間、抜け毛が増えたけど大丈夫?」

④副作用が現れた

どんな薬にも副作用はありますが、それを許容できるのか否かということが焦点となります。

  • アナフィラキシー(蕁麻疹、腹痛・嘔吐、咳や呼吸困難などの急性症状)などの生命に危険を及ぼすもの
  • むくみや動悸、強い吐き気や嘔吐など日常生活に支障を来たすもの

以上のような場合は、すぐに使用を中止して医師に相談したほうがよいでしょう。それ以外の軽微な副作用の場合は、薬を調節したうえで使用を継続できることもあります。いずれにしろ、少しでも気になる症状がある場合は、その度合いに関わらず医師に相談しましょう。なお、ミノキシジル内服薬、フィナステリドやデュタステリドでは肝機能障害をきたすことがありますが、この副作用については健康診断の血液検査などで異常がないかを確認しておくとよいでしょう。

⑤治療を始めたのが遅く、症状が進行してしまった

治療開始が早ければ早いほど、AGAの治療効果は高くなります。症状が進行してしまっていても、放置すればさらに悪化します。これを食い止めるためには、やはり一刻も早く治療を開始するのが肝要です。

※進行速度については、以下の記事もあわせてご確認ください。
AGAの一般的な進行速度と進行パターンを医師が解説

⑥通院が大変だった

通院は大変かもしれませんが、効果や副作用の確認のためには必要不可欠なことです。土日祝日に開院しているクリニックなどもありますので探してみましょう。AGAは継続的な治療が必要ですので、自分にとって通いやすい病院かどうかというのはとても大切なことです。最近ではオンライン診療などを利用して、通院の負担を軽減することもできるようになりました。

⑦クリニックや担当医師と相性が悪かった

AGAの治療はある程度均一化されており、どのクリニックであっても使用する薬に大きな差異はないというのが実情です。したがって、自分に合わないクリニックや担当医師を我慢する必要はありません。AGAは継続的な治療が必要ですので、風邪などのように一度診察しただけで終わり、ということはありません。自分が納得のいくクリニックや担当医師を探しましょう。

⑧個人輸入した治療薬が偽造製品だった

巷には個人輸入薬の偽造製品が多く流通しており、このリスクはAGAの治療薬でもやはり避けられません。効果がないのみならず、健康被害をきたす可能性もあります。やはり専門のクリニックや医療機関をきちんと受診して、信頼のおける薬で治療を行ったほうがよいでしょう。

※個人輸入については、以下の記事もあわせてご確認ください。
AGA治療薬は個人輸入しても大丈夫? リスクや処方箋との違いを確認

AGA治療で後悔しないためのヒント

AGA治療で後悔しないために、どのような対策が考えられるでしょうか?

これまでご紹介してきた①から⑧の後悔ポイントと逆の対応をとっていくことが近道です。順番に確認していきましょう。

①投薬治療など費用のかからない方法を選択する

AGAの治療は長期間にわたります。したがって、きちんと効果が期待でき、なおかつ費用が抑えられる治療法でなければ、経済的な負担が大きくなります。AGAではミノキシジルやフィナステリド、デュタステリドなどの薬剤が有効性を期待でき、金額も比較的安価ですので、第一に考慮すべき治療法といえます。

②AGAは完治しないことを理解し、粘り強く治療を継続する

基本的にAGAの治療は進行を抑制することであり、完治を目指すものではありません。また、治療を中断すると症状が再び悪化することもわかっています。したがって、糖尿病や高血圧といった慢性疾患と同様にずっと付き合っていく疾患ととらえ、粘り強く治療を継続することが重要です。

③初期脱毛などの「経過」を理解しておく

治療初期の脱毛は必ずしも全員に起こるものではなく、まったく初期脱毛を感じられない方もいます。また、一時的な症状であり、2、3カ月のうちに脱毛が落ち着くことが多いです。このことを理解しておき、治療初期の脱毛で治療を中断することなく、「治療効果が出ている」と前向きにとらえて治療を継続することが重要です。

④治療薬ごとの副作用のリスクを知っておく

どんな薬剤でも副作用はあります。フィナステリドやデュタステリドは、頻度は低いものの肝機能障害やリビドー(性欲)減退・勃起不全などの男性機能低下が挙げられます。ミノキシジルは血管拡張による頭痛や赤ら顔、息切れや動悸、むくみなどが挙げられます。これらの副作用が現れることを知っておき、もし現れた場合はクリニックに相談しましょう。

⑤症状が出たら早めに受診する

AGAではなるべく早く治療を開始した方が治療効果が高いことがわかっていますので、症状が出たら早めに専門のクリニックを受診して相談しましょう。

⑥オンライン診療などを利用して通院の負担を軽減する

AGAでは継続的な治療が必要です。通院の負担を減らすために、自宅から通いやすいクリニックや、オンライン診療を行っているクリニックなどを選ぶとよいでしょう。

⑦無料カウンセリング、診察料無料のクリニックを受診し相性を確認する

継続的な治療を行うにあたり、クリニックや医師との相性は重要です。相性が悪いと、通院がストレスとなり、治療継続の障壁となる可能性があります。まずは無料カウンセリングや診察料無料のクリニックを受診して相性を確認しましょう。

⑧個人輸入で治療薬を買わない

個人輸入の治療薬が偽造品かそうでないかをネットの情報だけで見分けることはなかなか難しいことです。効果や安全性などを考慮すると、信頼のおけるクリニックで処方してもらうのがベストな選択であるといえます。個人輸入で治療薬を買うのは控えましょう。

AGA治療で後悔したときの対処法

実際にAGA治療を始めたものの、

  • 効果が実感できない
  • 副作用が現れた
  • 担当医師の対応に不満がある

などによって後悔するという場面も考えられます。

効果が実感できない場合

ほかの治療法が選択できないか、遠慮なく医師に相談しましょう。治療法には相性があります。治療法を変えてみると効果が出てくる場合もあります。

副作用が現れた場合

こちらも医師に積極的に相談しましょう。副作用かわからない症状についても同様です。

医師の対応に不満がある場合

我慢せずにクリニックや医師を変えることを検討してみましょう。ほかのクリニックや医師でも同じAGA治療を受けることは可能です。

治療は信頼のおけるクリニックで早めに開始&継続的に

AGA治療はなるべく早く始めたほうが効果は高いです。治療は長期にわたり、その間に副作用が現れたり、効果が実感できなかったりするなどの問題が生じる可能性もあります。そのため、気軽に相談ができる信頼のおけるクリニック・医師を探すことが重要です。個人輸入の薬は効果や安全性に問題があることも考えられますので、使用を控えることを推奨しています。ぜひ勇気を出し一歩踏み出して、信頼のおける医師と協同して治療を行っていきましょう。

出典

DMMオンラインクリニックでは
予約、事前問診、ビデオチャットでの診察、決済、薬の受け取りまでワンストップで完結!
スマホやPCで、お好きな場所から医師の診察を受けられます。

問題が解決しない場合は、
こちらからお問い合わせください。