貧血が女性の薄毛の原因に? 知っておきたい対策と予防法
女性の薄毛の原因はさまざまですが、「貧血のせいで薄毛になった」「抜け毛が増えた」と考える人も多いようです。では実際のところはどうなのでしょうか。
今回は、貧血が抜け毛や薄毛の原因となるのか、貧血を予防・改善する方法はあるのかなど、貧血と抜け毛の関係について解説します。
DMMオンラインクリニックでは確かな情報を提供するため以下の取り組みを行っています。
- 適正な監修プロセス
- 医療法人との提携
- コンテンツ作成基準の明確化
貧血は抜け毛の原因なの?
結論からいえば、貧血は抜け毛の原因だと考えられています。では、そもそも貧血とはどのような状態を指すのでしょうか。
ここでは、貧血のメカニズムと共に抜け毛との関係を調べた研究についても紹介します。
貧血とは? その原因と症状
貧血は、血液中の成分である赤血球の数が少ない状態です。赤血球にはヘモグロビンというタンパク質が含まれており、体の各組織に酸素を運んでいます。貧血になって、組織に十分な酸素が行き渡らないと貧血の症状が現れます。
貧血の原因はさまざまですが、大きく3つにわけることができます。
- 過剰な出血
- 赤血球の生産不足
- 赤血球の過剰な破壊
このうち、最も一般的に起こるのは出血による貧血です。「出血なんてしてないよ」と思う人もいらっしゃるかもしれませんが、特に女性の場合は生理のみで貧血となることもあります。それから婦人科系疾患による出血や消化管出血(便に血が混じるなど)が貧血の原因になることがあります。
過剰な出血は、貧血の中でも鉄欠乏性貧血に分類されます。出血源を特定して治療をすることはもちろんですが、症状を抑えるためには鉄を摂取することも大切です。
初期の貧血は症状がなく、健康診断の血液検査で発見されることもよくあります。貧血の代表的な症状としては、以下のようなものがあります。
- 動悸
- 息切れ
- 疲労感
- 集中力の低下
- 顔色が悪くなる など
「立ちくらみがすること」=「貧血」と思われがちですが、一般的に立ちくらみは起立性低血圧を指し、急に立ち上がった際の一過性の血圧低下による症状です。一方で貧血でも同様にめまいやふらつきが生じるため、症状に当てはまる人は貧血の可能性もあるので、続く場合は内科などの受診を検討しましょう。
貧血と抜け毛の関係
貧血によって抜け毛が起きることは、さまざまな研究により証明されています。貧血による鉄不足は、休止期脱毛(抜ける直前の毛髪の割合が増え、結果的に抜け毛も増える脱毛)や女性AGAを引き起こす可能性があります。
ただし、貧血が抜け毛の直接の原因であることを証明した研究はなく、貧血が抜け毛を引き起こすメカニズムについてもよくわかっていません。
貧血によって抜け毛になりやすい人の特徴についてもよくわかっていませんが、鉄が不足している女性脱毛症の患者を調べたところ、亜鉛欠乏などそのほかの栄養素も不足していること、精神的ストレス、自己免疫疾患、悪性腫瘍、メタボリックシンドロームといった合併症を持っている人が多いことが明らかになりました。
関連記事
抜け毛を防ぐために鉄分の補給を
貧血と抜け毛のメカニズムについては議論が続いていますが、貧血による抜け毛は、鉄の摂取で改善することが種々の研究により明らかになっています。ここでは抜け毛の改善、予防のための鉄の摂り方について紹介します。
一日にどれくらい鉄分を摂ればいいの?
貧血による薄毛は、多くの場合、鉄の補給により改善するといわれています。
女性が必要な一日の鉄量は年齢によって異なります。以下に各年代別、月経ありと月経なしの摂取鉄量の目安を表に示します。
どんな食品から鉄を摂れる?
鉄を摂る場合には食品にも注意する必要があります。食品に含まれる鉄には、「ヘム鉄」と「非ヘム鉄」があり、前者はレバーや赤身の肉や魚などに多く含まれており、後者は野菜や卵、牛乳などに多く含まれています。
ヘム鉄と非ヘム鉄の大きな違いは、体内での吸収率です。ヘム鉄は体内での吸収率が高く、非ヘム鉄は低くなっています。ならば、ヘム鉄を含む食品を多く摂ればよいかというとそうではありません。鉄の吸収は食事内容の影響を受けるとされており、鉄を多く含む食品をバランスよくしっかりと食べることが大切です。
鉄を多く含む食品には次のようなものがあります。
また、鉄の他にもヘモグロビンなどの材料になるたんぱく質や、鉄の吸収を高めるビタミンCの摂取も大切です。
鉄もたんぱく質も多く含む食品
牛肉やレバー、カツオなどの赤身の魚、あさりなどがあります。
ビタミンCを多く含む食品
緑黄色野菜や果物などはビタミンCが豊富な食品です。
さらに、赤血球が作られるときには葉酸(ビタミンの1種)やビタミンB12なども必要となります。
葉酸を多く含む食品
レバーやほうれん草、アスパラガス、ブロッコリー、納豆などです。
ビタミンB12を多く含む食品
レバー、魚介類、チーズなどがあります。
これらの動物性食品・植物性食品をバランスよく組み合わせて食べることがポイントです。
まとめ
貧血による脱毛を防ぐためには、鉄をはじめとする栄養素を食事からしっかりと摂ることが大切です。
また、抜け毛の原因は貧血だけとは限りません。低血圧の立ちくらみを貧血と勘違いしていたり、また女性AGAなど他の病気が原因で抜け毛が起こっていたりする可能性もあります。抜け毛が気になる人は、早めに医師に相談しましょう。
出典
MSDマニュアル家庭版13. 血液の病気 貧血の概要(2024年8月22日取得)
国立長寿医療研究センター 貧血の原因は?(2024年8月22日取得)
大分大学医学部腫瘍・血液内科 鉄欠乏性貧血のはなし(2024年8月22日取得)
Almohanna HM, et al.Dermatol Ther (Heidelb). 2019;9(1):51-70.
Lin CS, et al.Tzu Chi Med J. 2023 Aug 22;35(4):322-328.
厚生労働省 「日本人の食事摂取基準(2020年版)」策定検討会報告書(2024年8月22日取得)
e-ヘルスネット 貧血の予防には、まずは普段の食生活を見直そう(2024年8月22日取得)
スマホやPCで、お好きな場所から医師の診察を受けられます。
問題が解決しない場合は、
こちらからお問い合わせください。