お知らせ クーポン ヘルプ
コラムカテゴリ女性AGA

出産後の抜け毛はいつ落ち着く? 放っておいて大丈夫?

2024/09/27
監修:辛島 史憲

妊娠と同じように、出産後も女性の体にはさまざまな変化があらわれます。中でも、出産した多くの女性が気になるのは抜け毛ではないでしょうか。

産後の抜け毛は「出産後脱毛症」や「分娩後脱毛症」などと呼ばれ、多くは一時的なものですが、見た目の変化ということもあり不安に感じる方が多いようです。

今回は、産後の抜け毛が起こるタイミングやピーク、また相談したい場合の医療機関などについて解説します。

産後に抜け毛が起こるのはどうして?

産後に抜け毛が起こることについてはよく知られていますが、その実態やメカニズムについてはあまりよくわかっていませんでした。

ここでは、産後の抜け毛について、最新の調査研究に基づいて紹介していきます。

産後、抜け毛が気になる人はどれくらいいるの?

では実際、どれくらいの人が抜け毛を経験しているのでしょうか。東京都の病院で出産した女性331人を対象とした調査では、90%以上の人が抜け毛が気になったと回答しました。

抜け毛に気づくタイミングとしては、9割の女性が「洗髪中」と回答しています。それ以外には髪をセットしているときや、床や枕で抜け毛を発見したときなどが多いようです。

また、7割以上の女性は、抜け毛が原因で何らかの不安やストレスを感じたと回答しました。ただでさえ出産後の大変な時期に、これまでみたこともない量の髪の毛が抜けてしまったらショックですよね。

このように出産後の抜け毛は、心身の状態が安定しない産後の時期において、不安を増す原因となっています。

産後の抜け毛はどうやって起こるの? 原因は?

産後の抜け毛は、髪の毛の生え替わるサイクル(ヘアサイクル)が変化することにより起こると考えられています。

妊娠中は発毛が過剰に活動的になり毛髪が成長する期間(成長期)が長くなります。対して、出産後は過剰に活動していた毛根が、髪が抜ける準備をする退行期に入ることが明らかになっています。このタイプの脱毛は休止期脱毛症と呼ばれます。

このようなヘアサイクルの変化は、妊娠〜出産に伴う女性ホルモンの変化によるものと考えられています。

妊娠〜出産にかけて女性ホルモンであるエストロゲンは上昇し、出産後は一気に減少します。このエストロゲンの減少は母乳を出すきっかけになっていますが、同様にこの変化が毛髪の成長に影響を及ぼしているものと考えられています。ただし、エストロゲンの減少が休止期脱毛症と直接関係しているかどうかについては、はっきりとはわかっていないですが、エストロゲン低下の関与は推察されています。

抜け毛はいつから? いつまで続く?

産後の抜け毛は出産後2〜4カ月くらいからみられるようになり、6〜12カ月続くといわれています。

実際、先ほど紹介した調査でも、抜け毛が始まった時期は平均2.9カ月、ピークは平均5.1カ月、終了は平均8.1カ月という結果でした。

産後の抜け毛について相談するなら何科?

先ほどの調査でも6割の女性が抜け毛のことを誰かに相談し、抜け毛に対して何らかの対策をした人は2割に及ぶなど、産後の抜け毛を何とかしたいと考えている人は多いようです。

しかし、何とかしたいからといって、自己流で対策するのはおすすめできません。ここはやはり専門家に相談することがいちばんです。

まずは産婦人科の先生に聞いてみましょう。多くの産後の抜け毛は様子をみることになりますが、対策が必要となる抜け毛だった場合は、皮膚科など適切な診療科を紹介してもらえます。

また、産後の抜け毛が落ち着くといわれている出産後1年を経過している場合や、母乳育児を終了している場合は、出産に伴う抜け毛ではない可能性もあります。このような場合は皮膚科やAGA専門医に相談することも検討してみましょう。

よくある質問

Q.母乳育児だと抜け毛が増えるの?

A.授乳中は、授乳による刺激によりホルモンバランスが変化し、生理が来ない状態が続きます。この期間中は女性ホルモンであるエストロゲンが低下します。

授乳を終えるとエストロゲンが授乳中に比べ増加するため、抜け毛が収まる可能性もありますが、エストロゲン値と産後の脱毛の関係についてははっきりしているものではありません。断乳や卒乳の時期は人それぞれですが、母乳育児のメリット・デメリットや、赤ちゃんと自身のベストなタイミングについてよく考えてから検討しましょう。

Q.パーマやヘアカラーはいつからOK?

A.特に決まりがあるわけではありませんが、毛髪へのダメージとなる場合があります。「1カ月健診で医師から経過が順調であると診断されてから」がひとつの目安になるかもしれませんが、特に決まったものはありません。産後の体力回復には個人差があるため、無理をしないようにしましょう。

また、産後は皮膚が過敏になっているため、妊娠前には問題のなかったヘアカラーなどの薬剤で地肌がかぶれてしまう可能性もあります。美容師に産後であることを伝えて、パッチテストを行うとよいでしょう。

まとめ

まだ科学的に証明されているわけではありませんが、妊娠・出産におけるホルモンバランスの変化が発毛・脱毛に関係していると考えられます。

また、産後の抜け毛は一時的なものであり、出産した女性のほとんどが経験します。「誰にでも起こる」「いつかは終わる」と受け入れることも大切です。出産後1年経過してからや、授乳期間が終了してからの抜け毛は、出産による抜け毛ではない可能性もあります。気になる場合は一度医師に相談してみましょう。

出典

Hirose A, et al. Int J Womens Dermatol. 2023 Jun 16;9(2):e084. 
医療情報科学研究所編:病気がみえる vol.10: 産科(第4版)

DMMオンラインクリニックでは
予約、事前問診、ビデオチャットでの診察、決済、薬の受け取りまでワンストップで完結!
スマホやPCで、お好きな場所から医師の診察を受けられます。

問題が解決しない場合は、
こちらからお問い合わせください。