お知らせ クーポン ヘルプ
コラムカテゴリED・早漏防止

ステンドラ(アバナフィル)の効果と副作用。 副作用の対処方法も詳しく解説

2025/01/31
監修:辛島 史憲

ステンドラ(アバナフィル)は、第4のED治療薬として注目されており、効果があらわれるまでの早さが特徴です。ただし、現在のところ日本国内では未承認の薬剤であり、使用には注意が必要です。

この記事では、アバナフィルの作用機序や効果、副作用、安全な服用方法について詳しく解説しています。また、副作用があらわれた際の対処方法や、医師への相談が必要なケースについても取り上げています。

信頼性の高い医療情報のための制作ポリシー

DMMオンラインクリニックでは確かな情報を提供するため以下の取り組みを行っています。

  • 適正な監修プロセス
  • 医療法人との提携
  • コンテンツ作成基準の明確化
詳細を見る

ステンドラ(アバナフィル)の概要

ステンドラの有効成分であるアバナフィルの概要として、その特徴や注意点を紹介します。

有効成分はアバナフィル

ステンドラの有効成分であるアバナフィルは、田辺三菱製薬によって開発された成分で、第4のED治療薬として知られていますが、日本国内では承認されていません。作用機序については後述しますが、アバナフィルは他のED治療薬と同様にPDE5(ホスホジエステラーゼ5)阻害薬に分類されます。

アバナフィルの特徴

アバナフィルを服用するタイミングは性行為の15〜30分前で、その効果があらわれるまでの早さが特徴です。

アバナフィルは、食事の有無に関わらず服用可能ですが、食事と一緒に服用すると効果が出るまでに時間がかかることがあります。

また、アルコールと併用すると血圧の低下や心拍数の増加、めまい、頭痛など副作用のリスクが高まる可能性があります。特にワイングラス3杯以上、ウイスキーショット1杯以上などの過度な飲酒は避けましょう。

アバナフィルの禁忌と併用注意

アバナフィルの服用が禁じられている主なケースは、硝酸剤を服用している方です。アバナフィルと硝酸剤を併用することで、血圧低下作用が増強する可能性があるためです。万が一、アバナフィルを服用した後に、硝酸剤が医学的に必要であると判断された際には、アバナフィルを服用してから少なくとも12時間あけて硝酸剤を服用しなければなりません。

またアバナフィルは、CYP3A4(シップスリーエーフォー)と呼ばれる酵素によって分解されます。すなわち、CYP3A4を阻害する薬と併用すると、アバナフィルの分解が遅れ、副作用の発現リスクが高まる可能性があります。

具体的には、抗真菌剤や抗生剤、抗ウイルス剤などが該当します。さらに、グレープフルーツジュースもCYP3A4を阻害する作用があるため、これらとアバナフィルの併用には注意が必要です。ED薬を摂取する前後2、3日はグレープフルーツジュースを摂取しない方が無難です。

アバナフィルの作用メカニズム

陰茎(ペニス)には、スポンジ状の「海綿体」という組織があり、そこに血液が満たされることで勃起が起こります。性的な刺激や陰茎への刺激が加わると、脳から一酸化窒素(NO)が分泌され、それによって海綿体でcGMP(サイクリックジーエムピー)と呼ばれる物質が増加します。cGMPが増加すると、海綿体の筋肉が緩み、血液が流れ込んでくることで勃起につながります。

一方でcGMPはPDE5という酵素によって分解されるため、PDE5の作用で勃起がおさまります。アバナフィルはこのPDE5の働きを阻害することで、cGMPの量を増加させ、ED薬の効果を発揮します。

アバナフィルの主な副作用と対処法

アバナフィルの主な副作用とその対処方法について紹介します。

主な副作用

アバナフィルの主な副作用は以下の通りです。

  • 頭痛
  • ほてり
  • 鼻づまり
  • 上咽頭炎
  • 背部痛

頭痛の対処法

アバナフィルを服用して頭痛が起きた場合には、市販の鎮痛剤を服用することが可能です。アセトアミノフェンやロキソプロフェン、イブプロフェンについては、アバナフィルとの相互作用は確認されていません。

ただし、これらの鎮痛剤は空腹時に服用を避けることが望ましいとされています。また、いずれの薬も対症療法であり、頭痛の原因を根本的に治療するものではないことに注意が必要です。

医師に相談すべき副作用

副作用の症状が強かったり、長引いたりする場合には早めに医師に相談しましょう。その際、具体的な症状や発生タイミングを医師に伝えることで、より適切なアドバイスを受けられます。

また、PDE5阻害薬の使用に関連して、稀にNAION(⾮動脈炎性前部虚⾎性視神経症)と呼ばれる疾患が海外で報告されています。NAIONとは、突然視野の一部が欠損する原因不明の疾患で、特に起床時に片側の視野が失われて気づくケースが多いとされています。

NAIONに関して、国内での発生状況や発生率についてのデータはありませんが、アバナフィルを服用する前や服用中に不安に思うことがある場合は、医師に相談してみましょう。

また、非常に稀な副作用ではありますが、持続勃起症が報告されています。もし勃起が4時間以上続く場合についても、すぐに医療機関を受診してください。

その他の留意点

国内で未承認であるアバナフィルは、正しい方法で入手しましょう。アバナフィルを友人から譲り受けたり、SNSなどを通じて購入したりすることは法律違反です。

また、個人輸入サイトで入手したアバナフィルには、管理が不十分な場合や、粗悪品・偽物の可能性もあるため服用しないようにしてください。

アバナフィルと他のED治療薬との違いについて知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。
ED治療薬はどれがいい? シーン別選び方ガイド・効果比較

よくある質問

アバナフィルのよくある質問に対して回答します。

Q.アバナフィルとバイアグラは併用できる?

A.アバナフィルとバイアグラの併用は推奨されません。両者の併用に関する安全性と有効性が検証されていないため、併用することで、副作用の発現リスクが高まる可能性もあります。

Q.アバナフィルが効かない場合は?

A.アバナフィルが効かない場合は、他に服用している薬を確認してみましょう。アバナフィルはCYP3A4で分解されるため、CYP3A4の働きを高める薬と一緒に服用すると、アバナフィルが速やかに分解され、効果を弱めてしまう可能性があります。

アバナフィルの添付文書には、アバナフィルが体に合っている場合は、200mgまで増量可能と記載されています。ただし、アバナフィルを服用するだけでは十分な効果が得られず、性的刺激を受ける必要があります。

効果が十分に得られない場合でも、自己判断で薬を追加して服用することは避け、必ず医師に相談してください。

医師の指導のもとで、ED治療薬を服用するために受診の検討を

ステンドラ(アバナフィル)は効果発現までの早さが特徴で、服用タイミングは性行為の15〜30分前が理想的です。しかし、国内未承認の薬であるのに加え、服用に際しては禁忌や他の薬との併用に注意が必要です。必ず医師の指示に従って服用しましょう。

また、個人輸入サイトなどで購入すると、粗悪品や偽物の可能性もあります。EDで悩んでいる方は、医療機関を受診して適切な診断と処方を受けるようにしましょう。

出典

DMMオンラインクリニックのED治療薬

アバナ(ステンドラジェネリック)について

◆未承認医薬品等
本診療科目に用いるアバナ(ステンドラジェネリック)は、国内未承認の医薬品です。万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。
◆入手経路等
提携クリニックで処方するアバナ(ステンドラジェネリック)は、国内医薬品販売代理店経由で購入しています。
◆国内の承認医薬品等の有無
国内においてED治療薬として承認されている同一成分の医薬品はありません。
◆諸外国における安全性等に係る情報
アメリカ食品医薬品局(FDA)においてED治療薬として承認されています。

問題が解決しない場合は、
こちらからお問い合わせください。