

あなたが今、
気になることは?Interest
気になることは?
DMMオンラインクリニックが
選ばれる理由Reason
選ばれる理由
続けやすい
安心の価格最短当日到着
自宅にいながら
受診が可能1回169円(税込186円)から気軽に始められる
専門クリニックと
同等の治療DMMポイントが
貯まる・使える
症状概要・お薬についてAbout
コロナ後遺症漢方について知りたい
コロナ後遺症とは?
コロナ後遺症は感染から回復した後、他に明らかな原因がない倦怠感、咳、息切れなどの症状が2ヶ月以上継続するものを指します。
どのようなお薬があるのか
知りたい
コロナ後遺症と
使用する漢方の種類

- 服用方法
成人(15歳以上)は1回1包を1日3回、毎食前か食間に水かぬるま湯で服用してください。
15歳未満は使用しないでください。- 副作用
<麻黄を含む漢方薬(葛根湯、小青竜湯)の副作用>
長期服用により血圧上昇の可能性があります。妊娠中の投与に関する安全性は確立していないので、妊婦又は妊娠している可能性のある婦人には禁忌処方です。
<甘草を含む漢方薬(半夏瀉心湯、小青竜湯、小柴胡湯、麦門冬湯、葛根湯、補中益気湯)の副作用>
長期服用により偽アルドステロン症発症の可能性があります。
また、
①アルドステロン症のある患者
②ミオパシーのある患者
③低カリウム血症のある患者
には禁忌処方です。<柴胡を含む漢方薬(小柴胡湯)の副作用>
インターフェロン製剤を含む製剤は併用により間質性肺炎のリスクを上げるため禁忌処方です。
料金が知りたい
料金
漢方名 | ![]() | 単月 |
---|---|---|
1ヶ月ごと | 1ヶ月分 | |
コロナ後遺症漢方A ・葛根湯 | 5,080円 税込5,588円 | 5,900円 税込6,490円 |
コロナ後遺症漢方B ・小柴胡湯 | 8,330円 税込9,163円 | 9,800円 税込10,780円 |
漢方名
- コロナ後遺症漢方A
・葛根湯
・五苓散
・当帰芍薬散
・加味逍遙散
・桂枝加竜骨牡蛎湯
・呉茱萸湯
・治打撲一方
・酸棗仁湯
※全て1ヶ月90包 - らくらく定期便
- 1ヶ月ごと5,080円税込5,588円
- 単月
- 5,900円税込6,490円
- コロナ後遺症漢方B
・小柴胡湯
・半夏瀉心湯
・補中益気湯
・六君子湯
・十全大補湯
・人参養栄湯
・加味帰脾湯
※全て1ヶ月90包 - らくらく定期便
- 1ヶ月ごと8,330円税込9,163円
- 単月
- 9,800円税込10,780円

診察料:0円
配送料:500円(税込550円)
- 公的医療保険が適用されない自由診療です。
- 出荷調整等の理由による納入状況によっては代替薬もしくは剤形違いのお薬(例:錠剤から顆粒、錠剤からカプセル等)でのご案内となる可能性がございます。
- 仕入れの際の原価率によってコロナ後遺症漢方Aとコロナ後遺症漢方Bに価格が分けられます。
- 【分割調剤について】
- 受診した診療項目内にて、一定期間の処方を受けた場合に、お手持ちのお薬がなくなる前にお支払いをいただき、お支払いいただいた分のお薬を都度お届けさせていただく「分割調剤」の仕組みを導入しています。
- ※ご体調や副作用等について簡単な問診をさせていただきます。問診の回答状況、回答結果によっては承れない場合もございます。
- 追加配送について
- 必要なタイミングに、必要数のお薬を注文できるサービスです。
- らくらく定期便について
- 定期的に自動で決済を行い、お薬をお届けするサービスです。
- 決済・配送周期について
- 決済の2営業日前迄でしたら、マイページより途中解約が可能です。
- 【返品について】
- 医師が診察結果に基づいて適切なお薬を処方しています。処方された医薬品の返金・交換には一切対応致しかねますのでご了承ください。
- 【お薬の受け取り拒否について】
- 当クリニックに返送されたお薬については、7日間を保管期間としています。
ご指定の場所へお届けしたにもかかわらず、受け取りに応じていただけない場合、当該商品を廃棄する事に同意したものとみなします。この場合、新しい商品での再配達のご希望には応じかねます。
また、商品代金等の返金は一切出来かねますので、ご了承ください。
- 当クリニックに返送されたお薬については、7日間を保管期間としています。
オンライン診療の流れFlow
- 受診したい日時、
診療内容を予約 - スマホ・PCで簡単!
予約の管理も行えます!
- 受診したい日時、
- 診療
- ビデオツールで診察します!
複数科目の同時受診も可能です。
- お薬の受け取り
- ご自宅や、コンビニへの配送も
可能です!
よくある質問FAQ
- 市販薬との違いは何ですか?メーカーが同じであれば、医療用漢方薬も一般用漢方薬も基本的に同じです。ただ、一般用漢方薬の多くは医療用漢方薬の50~80%程の成分量しかありません。
- 漢方薬は即効性はありますか?即効性のあるものと長期で作用するものがあります。後遺症は長期で発症するため、コロナ後遺症漢方では長期服用で作用するものを採用しております。
- 子どもも服用可能でしょうか?院内のルール上、15歳未満の方は服用できません。