よくある質問サービスについて
決済についてPayment
- 利用可能な決済について教えてください。代金のお支払いは「クレジットカード」と「DMMポイント」にて可能です。
使用可能なカードは以下の通りになります。
VISA、American Express、JCB、Diners Club
詳しくはDMMのヘルプページよりご確認ください。
https://help.dmm.com/-/list/=/mid=111/sid=21/ - いつ決済されますか?
- クレジットカードの利用明細書には何と記載されますか。
- 当日のお支払いが完了できていない場合、お薬は発送されるのでしょうか?
配送についてDelivery
- どこの配送会社からお薬が届きますか?DMMオンラインクリニックでは、日本郵政、ヤマト運輸の配送会社と提携し、お薬をお届けしております。
マイページより配送状況および配送会社をご確認ください。
なお、配送先や配送時間、お薬の種類や量によってお届けする配送会社が異なります。
診察時にお薬をお届けする配送会社を確認したい方は、カウンセリング時にご質問ください。
また追加配送申請時にお薬をお届けする配送会社を確認したい方は、申請時にご質問ください。
※配送方法によっては、ご自身で各配送会社のページより日時変更ができない場合がございます。 - お薬の配送状況を知りたいです。
- コンビニ受け取りのはずが、ヤマト運輸追跡ページの荷受場所が営業所やセンターとなっています。
- 診察後、どれくらいの日数で届きますか?
- 定期配送と追加配送は土日祝日も発送していますか?
- 自宅以外の受け取りは可能でしょうか。
- 発送元は何と記載されますか?
- 荷物の受け取りができず、返送されてしまいました。再度受け取ることは可能でしょうか?
サービスについてAbout service
- 診療にかかる費用、配送料について教えて下さい。かかる費用は、お薬代と配送料のみになります。
診察料は0円です。
お薬代は各診療内容のページに料金表を掲載しておりますので、ご参照ください。
配送料は診察を行った場合も、追加配送を行った場合も全国一律で550円となります。
定期配送の場合も都度配送料550円がかかります。
まとめてお薬をお届けするプランもございますので、ぜひご利用ください。 - メールやチャットのみで、オンライン診療を受けることはできますか?
- 一度の診察で、複数の症状を受診することは可能でしょうか。
- 追加配送の依頼はどのようにすれば良いのでしょうか?
- 追加配送を依頼する際に変更がある場合はどのようにすれば良いでしょうか?
- 定期配送の解約を行いたいのですがどのようにすれば良いのでしょうか?
- 定期配送解約後、再度定期配送を行うことは可能でしょうか?
- 定期配送解約後、追加で同じプランのお薬を購入したいのですが可能でしょうか?