あなたのリズムに、心地よさを。
当日診察も可能 医師による診察 最短当到着※1

24時間いつでも予約OK!/

今すぐ!診療予約する

※1 医師の診察により処方できない場合があります。
※ 15歳以上18歳未満の方は保護者の同伴での診察をお願いいたします。
※ 服用される本人の予約・診察をお願いいたします。

DMMクリニックなら
日本全国どこでも
受診可能

最短当日到着

ご希望の場所にお薬をお届けします。

※医師の診察により処方できない場合があります。

オンライン診療の
流れ
flow

  • 01 予約
  • 02 問診票記入
  • 03 診察
  • 04 お薬の受け取り

※医師の診察により処方できない場合があります。

低用量ピル
料金プラン
plan


		  ●ファボワール錠28 (マーベロンジェネリック) 
		  ●トリキュラー錠28 
		  ●ラベルフィーユ28錠 (トリキュラージェネリック)
		  らくらく定期便 
		  1ヶ月ごと 2,980円 1ヶ月あたり2,980円
		  3ヶ月ごと 8,340円 1ヶ月あたり2,780円
		  6ヶ月ごと 15,480円 1ヶ月あたり2,580円
		  12ヶ月ごと 28,560円 1ヶ月あたり2,380円
		  +診察料:0円、配送料:550円
		  ※公的医療保険が適用されない自由診療です。
		  ※出荷調整などの理由による納入状況によっては、 代替薬 (例: メーカー違い、錠剤からカプセルのような剤形違いなど) をお届けする可能性がございます。予めご了承ください。
		  ※料金はすべて税込です。
当日診察も可能 医師による診察 最短当到着※1

24時間いつでも予約OK!/

今すぐ!診療予約する

※1 医師の診察により処方できない場合があります。
※ 15歳以上18歳未満の方は保護者の同伴での診察をお願いいたします。
※ 服用される本人の予約・診察をお願いいたします。

ピルについて
pill

低用量ピルとは

低用量ピルは、エストロゲンとプロゲステロンという女性ホルモンが含まれた薬です。内服することによりホルモンバランスを調整し、「排卵を抑制する」効果があります。
排卵が起きなければ妊娠が成立することはないため避妊薬として使用されています。

ピルの効果

ピルは、避妊効果はもちろんのこと、女性の悩みを改善するような多くの効果が実証されています。

・避妊効果・ホルモンバランスの異常による肌荒れの改善・卵巣がん、卵巣のう腫の予防・更年期症状の予防

低用量ピル

低用量ピルってどんなお薬?

避妊効果の他、生理痛・PMS(月経前症候群)の軽減、月経量の減少、生理不順の改善、肌荒れ(ニキビなど)の改善、子宮内膜症の改善、排卵痛の改善など、多くの効果が見込まれます。また、服用をやめると排卵が回復します。

いつ服用すれば良いですか?

1日1回1錠を服用。
時間はいつでもかまいません。

副作用について

低用量ピルには下記のような副作用が報告されています。

・吐き気・頭痛・むくみ・乳房の張りなどの不快感・不正出血・血栓症など

ピルは種類によって、特性や使用の用途が異なります。それぞれのピルの違いや、特徴、服用方法を理解し、目的やライフスタイルに合った処方を受けましょう。

当日診察も可能 医師による診察 最短当到着※1

24時間いつでも予約OK!/

今すぐ!診療予約する

※1 医師の診察により処方できない場合があります。
※ 15歳以上18歳未満の方は保護者の同伴での診察をお願いいたします。
※ 服用される本人の予約・診察をお願いいたします。

DMMクリニック
だから叶うポイント
point

  • 01 最短当日到着
  • 02 当日診察も可能
  • 03 安心の価格
  • 04 医師の診察
  • 05 いつでも予約可能
当日診察も可能 医師による診察 最短当到着※1

24時間いつでも予約OK!/

今すぐ!診療予約する

※1 医師の診察により処方できない場合があります。
※ 15歳以上18歳未満の方は保護者の同伴での診察をお願いいたします。
※ 服用される本人の予約・診察をお願いいたします。

よくあるご質問
question

【低用量ピル・超低用量ピル】低用量ピルとは何ですか?
低用量ピルとは、2種類の女性ホルモンが含まれた薬のことで、開発当初は避妊の目的で服用されていました。正しく服用することで、ほぼ確実に避妊をすることができます。また避妊以外にも、つらい月経痛の改善や、月経周期を整えることもでき、さらにPMS(月経前、3~10日の間続く精神的あるいは身体的症状)を緩和することができる女性のQOL向上に役立つお薬です。
【低用量ピル・超低用量ピル】ピルを飲み忘れてしまったら、どうすればいいですか?
服用開始の最初の1週間は妊娠する可能性があるため、他の避妊法を併用してください。また、服用し忘れた場合、飲み忘れた錠数によって対応方法が異なります。以下をご確認ください。

●1錠の場合 気づいた時点で飲み忘れた分(1錠)を服用し、その日の服用時間に再度1錠服用します。
●2錠の場合 服用を中止し、出血を待ってから服用を再開します。2日飲み忘れた場合には排卵が再開してしまい、避妊効果が下がることが懸念されます。次の出血の1-5日目から低用量ピルの服用を再開し、7日間連続で服用するまではコンドームなど他の避妊方法を使用しましょう。
【低用量ピル・超低用量ピル】ピルの避妊効果はいつから期待できますか?
避妊効果が得られるタイミングは、低用量ピルを飲み始めたタイミングによって違います。
低用量ピルは原則として生理初日から服用を開始します。生理初日から服用を開始した場合は、その日から避妊効果を得ることができます。

※ピルの避妊効果は100%ではありません。
正しく服用することでより効果が得られるため、医師の伝えられた服用方法をお守りください。
【低用量ピル・超低用量ピル】ピルを飲んでから月経でもないのに少量の出血が続きます
ピルを飲み始めて1シート目は、月経がすっきり終わらなかったり、少量の出血が続くことがあります。2シート目の間に止まってくることが多いので心配せず続けてみてください。
【ファボワール(マーベロンジェネリック)】
・未承認医薬品等(異なる目的での使用)
本診療科目に用いるファボワール(マーベロンジェネリック)は、避妊効果のある薬剤として厚生労働省に承認されています。月経困難症・PMSの改善、生理日移動目的での処方は国内で承認されていないため、万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

・入手経路等
提携クリニックで処方するファボワール(マーベロンジェネリック)は、国内医薬品販売代理店経由で購入しています。

・国内の承認医薬品等の有無
国内において月経困難症・PMSの改善、生理日移動目的にて承認されている同一成分の医薬品はありません。

・諸外国における安全性等に係る情報
月経困難症・PMSの改善、生理日移動を目的とした使用は承認されていないため重大なリスクが明らかになってない可能性があります。

・効能効果
避妊効果、生理痛の改善、経血量の減少、PMSの改善、ニキビの改善

・副作用
吐き気、頭痛、乳房の張りなどの不快感、むくみ、不正出血、血栓症など
体調不良(ふくらはぎの痛み、手足の脱力、胸痛、舌のもつれなど)がみられた場合はすぐに使用を中止し、医師にご相談ください。
【トリキュラー】
・未承認医薬品等(異なる目的での使用)
本診療科目に用いるトリキュラーは、避妊効果のある薬剤として厚生労働省に承認されています。月経困難症・PMSの改善、生理日移動目的での処方は国内で承認されていないため、万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

・入手経路等
提携クリニックで処方するトリキュラーは、国内医薬品販売代理店経由で購入しています。

・国内の承認医薬品等の有無
国内において月経困難症・PMSの改善、生理日移動目的にて承認されている同一成分の医薬品はありません。

・諸外国における安全性等に係る情報
月経困難症・PMSの改善、生理日移動を目的とした使用は承認されていないため重大なリスクが明らかになってない可能性があります。

・効能効果
避妊効果、生理痛の改善、経血量の減少、PMSの改善、ニキビの改善

・副作用
吐き気、頭痛、乳房の張りなどの不快感、むくみ、不正出血、血栓症など
体調不良(ふくらはぎの痛み、手足の脱力、胸痛、舌のもつれなど)がみられた場合はすぐに使用を中止し、医師にご相談ください。
【ラベルフィーユ(トリキュラージェネリック)】
・未承認医薬品等(異なる目的での使用)
本診療科目に用いるラベルフィーユ(トリキュラージェネリック)は、避妊効果のある薬剤として厚生労働省に承認されています。月経困難症・PMSの改善、生理日移動目的での処方は国内で承認されていません。万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

・入手経路等
提携クリニックで処方するラベルフィーユ(トリキュラージェネリック)は、国内医薬品販売代理店経由で購入しています。

・国内の承認医薬品等の有無
国内において月経困難症・PMSの改善、生理日移動目的にて承認されている同一成分の医薬品はありません。

・諸外国における安全性等に係る情報
月経困難症・PMSの改善、生理日移動を目的とした使用は承認されていないため重大なリスクが明らかになってない可能性があります。

・効能効果
避妊効果、生理痛の改善、経血量の減少、PMSの改善、ニキビの改善

・副作用
吐き気、頭痛、乳房の張りなどの不快感、むくみ、不正出血、血栓症など
体調不良(ふくらはぎの痛み、手足の脱力、胸痛、舌のもつれなど)がみられた場合はすぐに使用を中止し、医師にご相談ください。
【診察料について】
医師による診察は初診・再診共に0円です。
【分割調剤について】
受診した診療項目内にて、一定期間の処方を受けた場合に、お手持ちのお薬がなくなる前にお支払いをいただき、お支払いいただいた分のお薬を都度お届けさせていただく「分割調剤」の仕組みを導入しています。
※ご体調や副作用等について簡単な問診をさせていただきます。問診の回答状況、回答結果によっては承れない場合もございます。
らくらく定期便について
定期的に自動で決済を行い、お薬をお届けするサービスです。
決済・配送周期について(低用量ピル・ミニピル)
決済・配送周期について 図 発送の2日前まででしたら、マイページより途中解約が可能です。
【返品について】
医師が診察結果に基づいて適切なお薬を処方しています。処方された医薬品の返金・交換には一切対応致しかねますのでご了承ください。
【お薬の受け取り拒否について】
当クリニックに返送されたお薬については、7日間を保管期間としています。
※ご指定の場所へお届けしたにもかかわらず、受け取りに応じていただけない場合、当該商品を廃棄する事に同意したものとみなします。この場合、新しい商品での再配達のご希望には応じかねます。また、商品代金等の返金は一切出来かねますので、ご了承ください。
今すぐ!診療予約する